ヒビノインターサウンドはテレビの販売・修理店から始まり、1985年に音響設備機器会社として設立され、現在は音響機器や映像機器の輸入販売を行っています。
世界的メーカーの音響機器をさまざまなブランドにわたり取り扱っており、代表的ブランドの1つとしてはShureがあります。
Shureは1925年に設立されたアメリカの総合音響メーカーで、最初はラジオの組立部品の販売会社でしたが、完成品ラジオの販売増や大恐慌の影響からマイクロホンの開発に転向しました。
そのマイクロホンは軽さや高品質のため注目され、第二次世界大戦においては軍航空機用に重宝され、さらに技術的・市場的に発展して現在に至り、世界標準ともなっている程です。
現在ヒビノインターサウンドで取り扱っているShureマイクロホンは、ハンドヘルド型、スタンドマウント型やヘッドセット型と多くの型にわたっています。
また用途面でもボーカル用、楽器用、会議机用や呼出放送用と幅広いです。
またこれらに関連して、ワイヤレスシステム、ミキサーやプロセッサーも取り扱われています。